近年の卒業学生の進路
博士課程(現勤務先)
氏 名 |
卒 業年月 |
勤 務先 |
分 類 |
池上 貴志 |
2007年3月 |
国立環境研究所 |
政府関係機関 |
謝 俊民 |
2007年1月 |
東京大学 |
大学 |
張 洪賓 |
2006年9月 |
建築研究所 |
政府関係機関 |
中谷 隼 |
2006年3月 |
東京大学 |
大学 |
吉田 綾 |
2006年3月 |
国立環境研究所 |
政府関係機関 |
Mona Galal |
Sept. 2005 |
カイロ大 |
大学 |
平松 あい |
2004 年9月 |
電力中央研究所を経て、現 東京大学サステイ ナビリティ学連携機構(IR3S) |
政 府関係機関を経て大学 |
Islam, Sirajul |
Sep 2003 |
東京大学を経て、North
South University (バングラデシュ) |
大 学 |
Mendes Mara |
March 2003 |
地球環境戦略研究機関 |
政 府関係機関 |
稲葉陸太 |
2002年3月 |
北海道大学を経て、国立環境研究所 |
政府関係機関 |
Shobhakal, Dhakal |
Sept. 2000 |
地球環境戦略研究機関 |
政 府関係機関 |
志水章夫 |
2000年9月 |
産業技術総合研究所 |
政 府関係機関 |
長谷川聖 |
2000年3月 |
東京大学 |
大 学 |
糸川浩紀 |
1998年3月 |
東京大学を経て、現 日本下水道事業団 |
大 学を経て 政 府関係機関 |
黄善振 |
1998年3月 |
Kyung Hee University (韓国) |
大 学 |
Hassan, Hany |
Sept.1997 |
日本工営 |
コ ンサルタント |
Islam, A.K.M.Nurul |
Sept.1995 |
日本工営 |
コ ンサルタント |
一ノ瀬俊明 |
1996年3月 |
国立環境研究所 |
政 府関係機関 |
斎藤利晃 |
1995年3月 |
日本大学 |
大 学 |
Hong, Zheng |
Sept.1993 |
Ecole des Mines de Nantes(フランス) |
大 学 |
Fortuno, Nenita |
Sept.1993 |
Environmental
Protection Authority, |
政 府関係機関 |
黄龍雨 |
1992年9月 |
Inha University (韓国) |
大 学 |
修士課程(進路)
大塚 佳臣 |
2007年3月 |
博士課程 |
進学 |
森下 賢一 |
2007年3月 |
王子製紙 |
その他 |
Ana Paula BORTOLETO |
2006年9月 |
博士課程 |
進学 |
PASHA Sohel |
2006年9月 |
パシフィックコンサルタンツ |
コンサルタント |
濱 理貴 |
2006年3月 |
日本コーディアル証券 |
金融 |
松崎 祐子 |
2005年3月 |
住友重機械工業 |
機械 |
古林 俊彦 |
2005年3月 |
荏原製作所 |
機械 |
木村 剛一郎 |
2005年3月 |
厚生労働省 |
中央省庁 |
石田 整 |
2005年3月 |
経済産業省 |
中央省庁 |
劉 尊厳 |
2004年9月 |
東京大学新領域創世科学科博士課程 |
進学 |
尾 谷 洋平 |
2004 年3月 |
経済産業省 |
中央省庁 |
木舟 千恵子 |
2004年3月 |
三井造船 |
機械 |
HSIEH Chun-Ming |
Sep 2003 |
博士課程 |
進学 |
清水 桂 |
2003年3月 |
建設技研 |
コンサルタント |
中谷 隼 |
2003年3月 |
博士課程 |
進学 |
並木 貴司 |
2003年3月 |
パシフィックコンサルタンツ |
コンサルタント |
張 洪賓 |
2003年3月 |
博士課程 |
進学 |
藤崎 理恵 |
2003年3月 |
パシフィックコンサルタンツ |
コンサルタント |
Boizard Bastien |
March 2003 |
ヴァレオジャパン |
サービス業・その他 |
粟生木千佳 |
2002年3月 |
野村総研を経て、東京大学公共政策大学院入学 |
コンサルタントを経て、大学 |
鈴木 英司 |
2002年3月 |
リコー |
電機 |
三品 涼介 |
2002年3月 |
CSK |
サービス業・その他 |
James L. Eastcott |
March 2002 |
日本エネルギー経済研究所 |
政府関係機関 |
稲井 康弘 |
2001年3月 |
国土交通省 |
中央省庁 |
平松 あい |
2001年3月 |
博士課程 |
進学 |
高倉 秀太郎 |
2000年3月 |
荏原製作所 |
機械 |
中村 剛雄 |
2000年3月 |
三菱信託銀行 |
金融 |
稲葉 陸太 |
1999年3月 |
博士課程 |
進学 |
粉川 大樹 |
1999年3月 |
東京都下水道局 |
地方公共団体 |
紺 昌弘 |
1999年3月 |
富山県土木部 |
地方公共団体 |
清田 修 |
1998年3月 |
東京ガス |
エネルギー |
堀 芳彦 |
1998年3月 |
愛知県河川工事事務所 |
地方公共団体 |
下堂薗 和宏 |
1997年3月 |
東京海上 |
保険 |
長谷川 聖 |
1997年3月 |
博士課程 |
進学 |
糸川 浩紀 |
1995年3月 |
博士課程 |
進学 |
佐藤 研三 |
1995年3月 |
リバーフロント整備センター |
政府関係機関 |
斎藤 利晃 |
1992年3月 |
博士課程 |
進学 |
平松 直人 |
1992年3月 |
パナソニック |
電機 |
卒業生(進路)
園田 隼也 |
2007年3月 |
MHDディアジオモエヘネシー |
サービス業・その他 |
松本 一城 |
2007年3月 |
国土交通省 |
中央省庁 |
松澤 朝子 |
2007年3月 |
修士課程 |
進学 |
大坊 彩乃 |
2006年3月 |
修士課程 |
進学 |
吉田 拓 |
2006年3月 |
修士課程(計画系) |
進学 |
本間 太郎 |
2005年9月 |
家業 |
建設 |
森下 賢一 |
2005年3月 |
修士課程 |
進学 |
浜 理貴 |
2004年3月 |
修士課程 |
進学 |
熊木 裕一 |
2004 年3月 |
日本べーリンガーインゲルハイム |
サービス業・その他 |
福原 宗稚 |
2003年3月 |
パスコ |
コンサルタント |
志摩 学 |
2003年3月 |
修士課程 |
進学 |
鈴木 学 |
2003年3月 |
NPO |
サービス業・その他 |
尾谷 洋平 |
2002年3月 |
修士課程 |
進学 |
薦田 将治 |
2002年3月 |
富士通 |
電機 |
近藤 英明 |
2002年3月 |
東京海上 |
保険 |
古林 俊彦 |
2002年3月 |
修士課程 |
進学 |
甲斐 隆典 |
2001年3月 |
ソフト技研 |
サービス業・その他 |
中谷 準 |
2001年3月 |
修士課程 |
進学 |
並木 貴司 |
2001年3月 |
修士課程 |
進学 |
平野 斉 |
2001年3月 |
修士課程 |
進学 |
藤崎 理恵 |
2001年3月 |
修士課程 |
進学 |
飯濱 美夏 |
2000年3月 |
経済産業省 |
中央省庁 |
菊地 辰夫 |
2000年3月 |
東京電力 |
エネルギー |
鈴木 英司 |
2000年3月 |
修士課程 |
進学 |
三品 涼介 |
2000年3月 |
修士課程 |
進学 |