栗栖を指導教員として研究を希望される方は、以下をご参照ください。 | ||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
修士課程を希望される方は、東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻の大学院修士課程をご受験下さい。 受験申し込みの詳細は以下をご参照下さい。 |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
博士課程を希望される方には、東京大学大学院工学系研究科の中の先端学際工学専攻と、 都市工学専攻の2通りの選択肢がありえます。 両者では入試システム、必修科目が異なります。入試に関する詳細は以下のリンク先をご参照下さい。 |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
※先端学際工学では社会人の方を積極的に受け入れています。 学際的に研究を進めるための横断的な授業や、 プレゼンテーション・英語スキルを身につけるための授業などが設けられるなど、 独自の博士コース設定がなされています。 |